スノードーム完成品

空きビンで自分だけのスノードームを作ろう

家にある空きビンを使って、簡単にスノードームを作ることができます。自分の好きな物を入れて、夏休みや冬休みの思い出を表現してスノードームを作ってみませんか?


グルーガンを使う場合は、先が高温になりますので、お子様がやけどをしないよう、気をつけてください。

  • 空きビン
  • スポンジ
  • 中に入れる飾り(ラメ、ビーズ、人形など)
  • グルーガン・接着剤(水につよく強力なもの)
  • 液体のり
  • はさみ
  • ペン
  • 割りばし

空きビンの形や中に入れる物で自分だけのスノードームを作ることができます。水に強い素材を入れて、作ってみましょう。

  1. 1
    スノードームの作り方.1
    空きビンの中をきれいにふきます。
  2. 2
    スノードームの作り方.2
    空きビンを逆さまにし、スポンジの上に空きビンの口を置いて、ペンで空きビンの形を書きます。
  3. 3
    スノードームの作り方.3
    書いた線よりも少し小さめに、はさみでスポンジを切ります。
  4. 4
    スノードームの作り方.4
    空きビンの口に入るような大きさにします。
  5. 5
    スノードームの作り方.5
    一度スポンジの上に人形を置き、空きビンをかぶせて高さを確認します。 ※スポンジを切って高さを調節します。
  6. 6
    スノードームの作り方.6
    人形の高さがちょうどよかったら、グルーガン(接着剤)でスポンジを空きビンのふたにつけます。 ※しっかりとついているか確認。
  7. 7
    スノードームの作り方.7
    空きビンのふたにつけたスポンジの上にグルーガン(接着剤)で人形をつけます。
  8. 8
    スノードームの作り方.8
    人形と一緒に入れる飾りもグルーガン(接着剤)でつけます。
  9. 9
    スノードームの作り方.9
    空きビンの中に水が7割、液体のりが3割ぐらいの割合で入れます。
    ※液体のりを多くすると、中に入れた物がゆっくりとした動きになり、水を多くすると早くなります。
  10. 10
    スノードームの作り方.10
    割りばしでゆっくりと混ぜます。
  11. 11
    スノードームの作り方.11
    ラメやビーズなどを空きビンの中に入れて混ぜます。
  12. 12
    スノードームの作り方.12
    人形を逆さまにして、落ちないか確認します。 ※落ちてきたら、もう一度グルーガン(接着剤)でつけましょう。
  13. 13
    スノードームの作り方.13
    人形をつけたふたをしっかりと閉めます。
    ※空きビンの中に人形を入れて水があふれないよう、気をつけながら閉めてください。
  14. 14
    スノードームの作り方.14
    空きビンのふたを下にして、ふちをグルーガン(接着剤)でしっかりととめます。
  15. 15
    スノードームの完成品
    グルーガン(接着剤)がかわいたら完成です。
人形の周りの飾りをたくさんつけると、にぎやかになりますよ。 ビンの周りにリボンをつけたり、レースをビンに貼ったりして、可愛くしてみよう。
空きビンの中に水と液体のりの割合を変えて作りました。空きビンの中に入っているラメの動きの違いを見よう。
右のペンギンは水が7割、液体のりが3割ぐらいの割合で入れます。
左のうさぎは水が6割、液体のりが4割ぐらいの割合で入れます。
比べてみると、左のうさぎの方がゆっくりとラメが下がっているように見えます。
好きな割合で水と液体のりを入れてみよう!
Copyright (c) 2007自由研究の輪 All Rights Reserved